オトノバ! ~親子のための音とからだの遊びの世界~

オトノバ! ~親子のための音とからだの遊びの世界~
くらら主催・共催

大人気ワークショップが今年も登場!

親子でリフレッシュできました。
子どもの苦手を発見するとともに楽しみに思う場面も再確認でき、今後の子どもとの時間に生かそうと思いました!
オシャレな音楽に合わせて、ニコニコ楽しんでいる姿が見れて親も楽しかった。
子どもが安心して楽しめる参加型で良質の音楽(あそび)は少ないので、このような企画は大変うれしいです!
(過去のアンケートより)

 


 

リズムあそび、耳すまし、絵本の世界でなりきり遊び。
呼吸とストレッチなど親子のコミュニケーションを高め、
笑って過ごせる時間を一緒に楽しみませんか?

ファシリテーター:TOPAさん、中澤聖子さん

■プロフィール


TOPAさん
子どものワクワクを引き出すアーティストとして、
全国の文化施設や教育機関でワークショップを行い
好評を得ている。ライフコーチ。
sakumo佐久市子ども未来館館長。
https://tomohisa-hashimoto.mystrikingly.com/

 

中澤聖子さん(Mina Watoto代表)
俳優・身体表現者・演劇教育ファシリテーター。
世界の子どもたちに『笑い』と『生きる力』を届けるため、
創作表現ワークショップと舞台公演を行なっている。
https://www.minawatoto.com/

開催概要

開催日
2025年10月5日(日)
開場・開演時間
【午前の部:親子ワークショップ】
(1)9:30-10:15(開場9:15)
対象:1歳半~3歳のお子さんと保護者

(2)11:00-11:45(開場10:45)
対象:0歳~1歳半のお子さんと保護者

※対象はおおよその目安です。月齢に合わせて内容を若干変えて実施します。
ワークショップ中の退室・授乳・おむつ替えもOKです!

【午後の部:あそびワークショップ】
13:15-14:15(開場13:00)
対象:3~5歳くらいのお子さんと保護者

立ち歩いても大丈夫!歌ったり、まねっこしたり、
演奏に手拍子☆からだも頭も心も使ってみんなで楽しもう。
親子で気楽にご参加いただけます。
会場
サロンホール
会場補足
※くらら敷地内には一般駐車場がありませんので、できるだけ公共交通機関でお越しください。
障がい者用駐車場が3台ご利用いただけます。(料金無料/予約制)
また、近隣商業施設駐車場の利用はご遠慮ください。
チケット種別
有料
チケット価格
【定員】各回限定20組(先着順)
【参加料】親子ペア1,000円

※保護者、ご兄弟など参加者追加はお一人500円
※複数回参加の場合はそれぞれお申込みが必要です。
チケット発売日
【申込方法】
8/23(土)10:00~ WEB受付開始 お申込みはこちら

*ご参加の可否は定員に達し次第、メールにてご連絡いたします。
必ず上記の申込アドレスの受信設定をお願いいたします。
*参加される保護者の方以外、付き添いで来られる方もお知らせください。
座席種別
全席自由
お問い合わせ先
東広島芸術文化ホールくらら チケットセンター
電話番号:082-426-5990(10:00~19:00土日祝営業)
主催・共催・他
【主催】東広島芸術文化ホール指定管理者
【後援】東広島市教育委員会
チラシ
別ウインドウで開きます。