「くらら★ダンスの日2025」 出演者募集

「くらら★ダンスの日2025」 出演者募集
写真は昨年度の「ダンスの日2024」
「くらら★ダンスの日2025」 出演者募集
「くらら★ダンスの日2025」 出演者募集
くらら主催・共催

くららがプロデュースする、ダンスをもっと好きになるダンスイベント第3弾!
みんなで東広島のダンスを盛り上げよう!

本イベントは“発表する場”としてだけでなく、ほかの参加者との「つながり・交流」と
「ダンスを通じてともに学びあう」ことに対して意欲的な出演者を募集します!
事前に開催するリハーサルでは、アドバイザーからアドバイスが受けられます。

 

【本番】
2026年3月7日(土)14:00開演(13:30開場)予定
東広島芸術文化ホールくらら 大ホール

【参加条件】
・ジャンルはストリート系のダンス、ジャズダンス、バレエ、コンテンポラリーダンスなどとする
・10分以内のオリジナルのグループ作品(ソロは不可)であること
・2026年2月11日(水祝)に行う事前リハーサルに参加が可能であること
※事前リハーサルにはアドバイザーが立ち会います

【募集定員】
15組程度 ※応募者多数の場合は抽選あり

【参加費】
1グループにつき3,000円

【申込方法】
申込フォームよりお申込みください → こちら
2025年11月1日(土)10:00~12月21日(日)19:00まで

 

【アドバイザー】
≪ゲストアドバイザー≫ 調整中

 

≪くらら★ダンスの日 監修 兼 アドバイザー≫

大道博貴 DANCE STUDIO LEAP主宰/東広島市出身
ニューヨークへダンス留学し、帰国後東京でメディア等の仕事をしながら地元東広島にダンススタジオを設立。
現在は県内外のダンススタジオや教育現場、イベントを通じてダンスの楽しさを広める活動を行っている。
桑田佳祐、LINDBERG、DEEN等ダンサー出演
AI(アイ)広島公演振付、演出、コーディネイト
テレビ朝日 ミュージックステーション出演
サントリー、資生堂、SANY等CM出演
振付経歴多数

 

≪アドバイザー≫

玖島 雅子 ダンスアーティスト
広島を拠点に形にとらわれない身体表現活動を展開。国内外のカンパニー作品に参加。自作作品を数多く発表。演劇やダンサーに振付を提供。ダンスを用いて心と身体を育み、ダンスで社会にコミットする活動をしている。
2009.SCFソウル国際振付フェスティバル3位受賞、2022.九州国際ダンスコンペティション3位/作品賞受賞。
DDK dance create 主宰、ART COMPLEX HIROSHIMA 代表、WSDワークショップデザイナーマスター、コミュニティーダンスファシリテーター、全米クリパルヨガ公認講師(YTT200時間)、PDダンスファシリテーター、幼児体操指導、対話型芸術鑑賞ファシリテーター、シータヒーリングカウンセラー。

 

≪アドバイザー≫

坂元 百合子
松本ナツ子モダンバレエ研究所講師、広島市文化協会理事、広島市バレエ協会事務局長、(公社)日本バレエ協会会員、(一社)現代舞踏協会会員、日本女子体育大学卒業。中学高校保健体育教諭免許取得。
講師幼少より母松本ナツ子にバレエを学ぶ。大学でモダンダンス・スペイン舞踊・ジャズダンスを学ぶ。平成27年文化庁主催「現代舞踊フェスティバル in 東京」チャコット賞受賞。FMちゅーピー「ゆりちゃん先生の爆笑体操」コーナー担当。平成31年4月より東広島市議会議員。

 

≪MC≫ BAMP

開催概要

開催日
2026年3月7日(土)
会場
大ホール
会場補足
※くらら敷地内には一般駐車場がありませんので、できるだけ公共交通機関でお越しください。
下記市営駐車場では、駐車券の減免処理により駐車料金が2時間まで無料になります。
[西条岡町駐車場/市役所駐車場(土日祝は終日)]
障がい者用駐車場が3台ご利用いただけます。(料金無料/予約制)
また、近隣商業施設駐車場のご利用はご遠慮ください。
お問い合わせ先
東広島芸術文化ホールくらら「くらら★ダンスの日」担当
電話番号:082-426-5990(10:00~19:00土日祝営業)
主催・共催・他
主催:東広島芸術文化ホール指定管理者
後援:東広島市教育委員会