New! メストレ氏からメッセージが届きました♬
日本の音楽ファンの皆さま、こんにちは。
私にとって広島デビューとなるコンサートが、10月16日 木曜日に行われます。
初めての土地は、いつもエキサイティングなものですが、今からとても楽しみでワクワクしています!
演奏するのは、スメタナ・ドビュッシー・フォーレ・リストなど美しい作品で、どれも非常に魅力的なプログラムです。
10月16日、東広島芸術文化ホールくららで、皆さまにお会いできることを楽しみにしております・・!
現代最高峰のハーピスト、くららに降臨。
驚異的なテクニックと無限の色彩、華麗なパッセージワーク
ハープという楽器のあらゆる可能性を引き出し、多彩な響きを紡ぎ出す。
その変幻自在な創造性・圧倒的スケール感に、あなたのハープのイメージがくつがえる・・!
まずは、メストレ奏でる力強くも美しい音色をお聴きください ♬
⇒Smetana : La Moldau (arrangement pour harpe) par Xavier de Maistre
★メストレLate Ticket(レイトチケット)のご案内★
~お仕事帰りにコンサート鑑賞を~
お仕事などで開演に間に合わない! とコンサートをあきらめていたあなたへ朗報♪
公演後半(第2部)をご鑑賞いただける「レイトチケット」を特別割引料金で販売いたします。
後半には、グラナドスの「詩的なワルツ集」をはじめ、ドビュッシーやスメタナの作品を披露。
珠玉の名曲で盛り上がる後半部を、最高の音響を誇るくらら大ホールでどうぞご堪能ください♬
★メストレ Late Ticket★
【販売期間】10/4(土)10:00~ 10/15(木)23:59まで
【チケット購入】くららWEBのみ ご購入はコチラ→ https://x.gd/dCrEZ
※くららWEBチケット/お支払いはクレジットカードまたはコンビニで。チケット発券はコンビニのみ。
【チケット料金】
S席:4,500円 → 2,200円
A席:3,800円 → 1,900円
※SS席(完売)・くららフレンズ・学生券でのレイトチケットはございません。
※ご鑑賞は休憩後の公演後半の演奏のみとなります。
★下記の入場時間に合わせてご来場ください。
入場時間に遅れると入場できない場合がございますのでご注意ください。
【入場時間】19:30~19:50
**********************************************
メストレ氏の過去公演が、NHK BS「クラシック倶楽部」で再放送されます!
【収録】2025年6月11日 日本製鉄紀尾井ホール
9月 24日(水) クラシック倶楽部 NHK BS 放送 午前5:00~午前5:55
NHK BSP4K 放送 午前6:15〜午前7:10
⇒詳細はこちら♬
【予定演奏曲目】
デュセック/ソナタ ハ短調 Op. 35-3
リスト(アンリエット・ルニエ編):ナイチンゲール
タレガ/アルハンブラの思い出(メストレ編)
ファリャ/歌劇《はかなき人生》〜スペイン舞曲
フォーレ/即興曲変ニ長調 op.86
~休憩~
グラナドス/詩的なワルツ集(序奏と7曲)
ドビュッシー/2つのアラベスクより アラベスク第1番 ホ長調
ドビュッシー/月の光
スメタナ/モルダウ(トゥルネチェク編)
※曲目・曲順は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
グザヴィエ・ドゥ・メストレ Xavier de Maistre
深い創造性にあふれた現代を代表するハーピスト。作曲家に新作を委嘱するなど、ハープのレパートリーを拡大し、重要な器楽作品の編曲も手掛けている。
これまでにプレヴィン、ラトル、ムーテイ、ガッティ、ジョルダンなどと共演し、パリ管弦楽団、バーミンガム市交響楽団、サンクトペテルブルク・フィル、シカゴ交響楽団、ロサンゼルス・フィル、NHK交響楽団などに出演。
独創的なリサイタルも行っており、テノールのローランド・ビリャソン、フラメンコとカスタネットの伝説的な存在であるルセロ・テナとはCDをリリース。ダムラウ、エルトマン、シュタインバッハ、ミュラー=ショット等とも共演している。
多数の有名音楽祭に招かれ、2020年夏には、シュレスヴィヒ・ホルシュタイン音楽祭にレジデント・アーティストとして参加。
2008年より、ソニー・クラシカルの専属アーティストとして活動。2021年10月『クリスマス・ハープ』をリリース。
トゥーロンに生まれ、ヴァシリア・ブリアーノにハープを学んだ後、パリでカトリーヌ・ミシェル及びジャクリーヌ・ボロに師事。さらにパリのシパンスポやロンドン・スクール・オヴ・エコノミクスでも学ぶ。
1998年、権威あるUSA国際ハープ・コンクール(ブルーミントン)で優勝と同時に2つの演奏賞を受賞し、同年、フランス人として初めてウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の一員となった。2001年よりハンブルク音楽大学にて教鞭を執っている。
メストレ公式SNS↓