ジュニアオーケストラ

活動報告一覧

ジュニアオーケストラ概要

東広島市くららジュニアオーケストラは、「市民に愛される楽団」「東広島を代表する創造団体」を目指しています。

本年度は、小学3年生から高校3年生まで約40名の団員で活動をスタート。
東広島芸術文化ホールくららをホームシアターとし、合奏、パート練習を行っています。
2021年度からは、くららオーケストラ設立準備クラスの募集もスタートし、
新たに18歳以上の県内在住者(オーケストラ楽器経験者及び楽器保有者)も入団可能になりました。

出演・行事予定

← 左右にスライドします →

                                                      
日程 催事名
令和7年(2025年)4月13日(日) 入団式・結団式
6月8日(日) ひがしひろしま音楽祭
6月28日(土) Florida Symphony Youth Orchestras Japan Tour2025
7月27日(日) 公益財団法人 嘉登屋記念事業団設立50周年記念講演
9月15日(月祝) 東広島市立美術館 アンサンブルコンサート
10月12日(日) 2025酒まつり 「酒まつり音楽祭」
令和8年(2026年)3月22日(日) 第11回定期演奏会

楽団運営のコンセプト・目標

Culture

1.『心豊かな次世代人材を育成する楽団:演奏活動を通じて、子どもたちに音楽の楽しさと感動を学び体感させる』
 ~子どもたちが、音楽の楽しさを知り、ともに演奏する仲間を得ることで心豊かに成長する~

Creative

2.『優れた音楽文化を創造する楽団:高い演奏水準をもつ(一定程度の)ハイレベルの楽団に成長する』
 ~「全国のハイレベルな演奏会等」に参加できる演奏水準を目指す~

Civic

3.『市民に愛される楽団:東広島市を代表する創造団体、芸術文化ホールのシンボル事業としての実績と評価を得る』
 ~定期演奏会で1,200名のお客様を集客する~